初期加入するキャラクターの諸葛雲が使える武器です。
インストール• 好感度を上げて、 お気に入りのキャラクターと一緒にバトルを楽しみましょう。
エルクロニクルではリセマラは必要? リセマラのポイント エルクロニクル(エルクロ)でリセマラ自体は可能です。
ここに設定した装備は、 召喚での排出率がすこし増加するので、 狙っている専用武器や装備品は必ず 回す前に設定しておきましょう。
設定できるレアリティと個数は、 T8・T6・T4でそれぞれ 5個ずつの 計15個を自分で カスタムしてピックアップできます。
こちらも 序盤から居るため育てやすい。
特に キャラ専用ルーンが手に入った時は 積極的に強化し、 キャラクターに装備しましょう。 キャラクターガチャではない(つまり必須ではない) エルクロニクルのガチャは、キャラクターが出現するタイプではなく、武器や防具など「装備品」や「アイテム」のみが出現する。 T6専用武器は【芭蕉扇】• パーティは、4人まで。
11敵に会心を与えた時に 究極技で追加ダメージ+5%とそれだけで強いのですが、 重複の最大が8回と 重複すればするほど強力なダメージを与える事が出来ます。
リセマラでは好きなキャラの高レア武器を当てておくと、序盤から攻略が楽になるでしょう。
通常ルーンは、 防御力や HPなど ステータスの上昇させることができますが、 キャラ専用ルーンは 特定キャラに装備することで ステータス上昇に加え、 パッシブスキルを発動させることが出来ます。 宝箱は、 各マップに6個ずつ配置されており、 何もしなくても最初から設置されている宝箱もあれば、 木、岩などの下や人混みの中、または 一見分かりにくい物陰にも出現する ことがあります。 キャラ自体の加入時期は割と遅めではあるものの、性能面だけを見れば非常に優秀。
17耐久力が弱いところに 注意が必要だが、 覚醒することで賄うことが出来る。
例として、 攻撃力、回復力、移動速度などの ステータスをUPさせるもの、 攻撃ヒット時に 特殊追加効果を発揮するもの、 味方サポート能力を高めるものなど 効果は様々です。
進化の仕方 キャラクターを 上限まで強化すると、 素材とゴールドを使って 進化させることが出来ます。
覚醒するキャラクターは、 厳選して強化・進化を行なった後にするのがおすすめ です。
まとめ 宝箱についてと、 専用武器についてご紹介しました。 ここから記事本編です! 強化育成について バトルやクエストを進めるためにも キャラクターレベルや 装備などの 育成は 必須です。
5作品の概要 出典: 豪華な声優陣によるフルボイスの演出と、100種類以上のシネマティックな演出で織りなすストーリーを中心とした、本格シネマティックRPGです。
攻撃の波がきつい場合は、 バリアが有効に働くこともあるので、所有しておくことをお勧めします。
・6月20日 金 、 公式ビジュアルコレクション が発売予定。 専用武器については ゲームの進行によって生成可能だ。 超越時の効果アップの参考表です。
なので 高難易度の攻略にはとても優位な性能です。
また ディーンや クレアも 編成が必要なステージがある為、 忘れずに育てておきましょう。
ブラインドの効果を持つ。
「ストレスを感じないスマホ用RPG」というのが率直な感想ですね エルクロニクルの残念なところ 一つ残念だなーと思った事は、キャラクターを入手するのに時間がかかること キャラクターを入手するためには、まずストーリーを進める必要がありますが、 ほとんどのキャラクターは一日プレイした程度では会うことすらできません。